勝敗予想

再度予想しますが、金原正徳vs鈴木千裕は金原正徳が勝つと予想します。

unext格闘技に対してabema格闘技の前時代感や茶番感がすごい。

 

 

先日の金沢旅行でだいぶ満足してしまったので今年はもう旅行は良いかなと思っている。フィールドレコーディングもわざわざ候補地を決めて出向くというよりは、徒歩や自転車で行ける範囲の近所とか自宅のベランダから聴こえる音とかを録音したい気分。

 

 

ウエルベックの『地図と領土』が明日くらいには読み終わる。そのあとは昨年一度読んだ『滅ぼす(上下巻)』を読み返す予定。『ウエルベック発言集』も中古で購入したものが今日届いた。

読書

書籍はそれ自体で完結した閉じたメディアであり、どこかにリンクがはられているわけではないが、読むことで脳内では無限のリンクが発生する。

 

ネット上で文章を読むことは文章の内容に関わらず、脳に何らかのダメージを負わす作用があるように感じる。常に情報がスキップされ上滑りしているような感覚がある。

 

 

金沢のノースフェイスの直営店でハンドタオルを購入した。2020年のお正月に行った際の店舗と規模や雰囲気が違くて、あれこんな感じだったっけ?と思ったら移転していたらしい。以前の店舗の方がもっと広くて商品の数も多かった。前回はお正月の時期だったので柳宗理デザイン研究所は休館していたが、今回は行くことができた。他には鈴木大拙館や金沢蓄音機館、尾山神社、玉泉院丸庭園などにも行けて楽しい旅行でした。自分用のお土産でひしほ醤油というのを3本購入したので、たまごかけご飯に使用している。

 

 

自室の安全で快適な環境で格闘技をppvで観戦するという行為。格闘技のppvでの観戦では今現在会場で選手が戦っているという、まさにライブ感が味わえる。他のスポーツと違って一瞬で展開がガラっと変わってしまって決着がついたりする。

帰宅

今回の旅行で再確認したことは旅行は疲れるということ。

 

あと元々寿司はそこまで好きな食べ物ではなかったのだけど、今回何回か寿司を食べてみて、自分はそこまで寿司が好きではない、むしろ苦手な部類の食べ物に入るということを再確認した。食事するお店を探すという行為がそもそも面倒ではある。ひがし茶屋町のカフェたもんのパンケーキは美味しかったが(米粉のパンケーキというのを初めて食べたので比較対象がないのだけど)、ホットカフェラテが全くホットじゃなくてもっと熱々のコーヒーが飲みたかった。

 

 

GWはどこにも行かずに家でゆっくりレコードを聴いたり作曲したり、金沢でのフィールド録音を聴き返したり、犬と遊んだりrizin46の感想動画を観たりしたいなと思う。

明日から金沢

ギレルメ選手負けてしまいましたね。

 

鈴木千裕vs金原正徳は金原選手のカーフキックに鈴木選手がパンチを合わせるのを狙っているような気がしてます。金原選手の過去の試合を見るとカーフやローキックを出すときにあんまりカードしないで蹴っている印象がある。

 

 

明日から金沢。

そういえば昨年広島に行った際にパタゴニアの直営店があったのだけど、パタゴニアの直営店って限られた場所にしかないイメージだったんですが広島にあるんだと感じました。金沢はたしかノースフェイスの直営店があったはずなので時間があれば寄ってみたい。

ポイント生活

vermona mono lecent'15を購入する代わりにサウンドハウスに4680ptあったのでレコード針を購入した。ptを利用したので160円で購入できた。やはりハードシンセはいらない。

 

 

pontaポイントが160ptくらいあるので、ローソンストア100で旅行用のおやつを事前に買っておこう。

 

20分前後の曲を二曲作曲した。

GW頃にbandcampで公開予定。

 

GWは美容院に行き、フィールドレコーディングにも行くつもり。

 

 

市民の森・ふれあい樹林のガイドマップというのを参考に、横浜市の森をフィールドレコーディングも兼ねて散策している。

市民の森・ふれあいの樹林ガイドマップ

天然のシンセサイザー

vermona mono lecent'15というドイツのアナログシンセがコンパクトでMacBook Proの横に置くのにちょうどよくて気になっているのだけど、一つシンセを導入するとまた何か導入したくなってくるので躊躇している。

 

自然音というのは天然のシンセサイザーでフリー素材でもある。

 

朝倉未来vs平本蓮は朝倉未来が勝つと予想します。

金原正徳vs鈴木千裕は金原正徳が勝つと予想します。