2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

arXiv

ネット上での発信はこのblogとbandcampのみ。 本を読み、レコードを聴き、フィールドレコーディングに出向き、音楽を作り、 犬と散歩するだけでほぼ事足りる。 大学時代にMDやカセットテープで録音していたフィールドレコーディング音源は もう全て捨ててし…

2024 読書録

レンマ学/中沢新一 カイエ・ソバージュ /中沢新一 精神の考古学/中沢新一 動きすぎてはいけない ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学/千葉雅也 アンチ・オイディプス 資本主義と分裂症/ジル・ドゥルーズ+フェリックス・ガタリ 千のプラトー 資本主義と分裂症/…

FIELD RECORDING Ⅱ

FIELD RECORDINGしに行きたい場所の候補が3箇所ある。 どこも納得のいくFIELD RECORDINGができそうな漠然とした予感があるが、 LPの収録時間的にその三箇所の音源を収録しようとすると、 現状のすでにまとめてあるFIELD RECORDING音源と合わせると、 おそら…

選択と集中

インセプションを鑑賞。 中沢新一/カイエソヴァージュの第2章『熊から王へ』を読み進める。 昨日は修斗とoneの試合を観た。 (oneはPPVは購入せず無料枠までabemaで観た) 先週は堀口恭司選手がEPを務めるtopbrightsの試合を観た。 (こちらもabemaで無料枠まで…

FIELD RECORDING

コロナ禍の前半の2020年から2021年は、早朝の誰もいない森や 自分の部屋の物音をFIELD RECORDINGしていた。 その時期のFIELD RECORDINGの記録はこちらにまとめてある。

Radio

Amazon Prime Videoでノスタルジアが観れなくなってるし、 ファイトクラブも観れなくなっている。 なので、明日の夜はインセプションを観ることにした。 ダイアンのtokyo styleを聴いている。 以前は霜降り明星のだましうちやハライチのターンを聴いていた。…

死ぬのは法律違反です

今月は、『千のプラトー 資本主義と分裂症/ジル・ドゥルーズ + フェリックス・ガタリ』を読み進めているうちにふと思い立って、『動きすぎてはいけない ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学/千葉雅也』を読み返し、今は『カイエ・ソバージュ /中沢新一』を読み…

COMME des GARCONS

最近、特に購入したりするつもりはないものの、 ヤフオクでギャルソンの2000年代前半頃の古着を見たりしている。 昔持っていたけど、手放してしまったウール縮絨ジャケットを 昨年、1万円くらいで落札した。 20年くらい前に川崎の丸井や横浜のそごうにギャル…

古着というよりは着て古くなったもの

ラコステのポロシャツL1212のネイビー2、ブラック2の計4着を 5年ほど着込んだのでネイビーとブラックを一枚づつ買い足す。 夏だけではなく、春先にもジョンスメのカーデを羽織って着ている。 デニムは苦手なので10年くらい前に履くのをやめてしまって、 その…

LP

最終的に作った楽曲は自分用にLP化することを念頭に置いているので、 自ずとLPの収録時間に合わせるような分数の作曲になってしまっている。 僕がLP化をお願いしているart vinyl tokyoはLPを一枚からプレスしてくれて、 12インチだと両面8曲まで、片面20分以…

ゆく道は砂の流れ

デヴィットフィンチャー監督のセブンを鑑賞。 96年の公開当時、川崎のチネチッタに一人で見に行った記憶がある。 明日はファイトクラブを鑑賞する予定。 このblogは基本的に写真を使わずテキストのみの形式で やっていきたいと考えている。 極力、外部サイト…

言語 Ⅱ

蜂蜜の入った瓶をコップに落としてしまい、割ってしまった。 時計の電池が切れたので交換した。 昨年から器物の破損やメンテナンスが続いている。 ChatGPTは考えやアイデアを一晩寝かすといったようなことが出来ない。

眼鏡

眼鏡を掛け始めたのは中2くらいからで、 現在は金子眼鏡のkc-10とkc-64というモデルを愛用している。 kc-10のDEMIという色は二つ持っていて、ヤフオクでkc-10のRDSという 赤ササという赤茶っぽい色のモデルが出ていたので入札している。 言語というのは何か…

言語

言語の発生と同時に、リニアな思考によって 時間の概念、数(計算)の概念も同時発生している。 おそらく言語と重力も何らかの関係があるような気がしている。 今年は『アンチ・オイディプス 資本主義と分裂症』と 『千のプラトー 資本主義と分裂症』を時間を…

OPTOUNIVERSE

昨日のbandcampの履歴で ArtLaB016 OPTOUNIVERSEがフル視聴されていた。 2016年のリリースで自分でもどんな曲だったか忘れていたので 飛び飛びで聞き返してみた。

Mille Plateaux

10年ぶりくらいにamazonで文庫版の 『千のプラトー 資本主義と分裂症』を購入し、読み返している。 1月はレコードと読書を楽しむ。 2月頃からフィールドレコーディングを行なっていく予定。 Toru TakemitsuのWATERSCAPEという水に関連する楽曲を コンパイル…

SENNHEISER HD650

ゼンハイザーHD650のイヤーパッドと ヘッドパッドが消耗してきたので交換した。 互換品の本革のイヤーパッド等も検討したが、 一応ゼンハイザーの純正品にしておいた。 amazonの履歴によると2015年9月25日に購入している。 いままで窓の近くの割と直射日光が…

生成AI

年明けから中沢新一/レンマ学を読み進めている。 2月には精神の考古学という書籍が出るようです。 10章のはじめまで読み進めてみて、ロゴス的知性の極限として 生成AI的なものが出始めてきていて、それに対するカウンターとして レンマ的知性が重要になって…

minimalism

元日に宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」の二回目の鑑賞。 一回目の鑑賞時よりも今回の方が楽しめた。 一回目は塔の内部に入ってから以降の展開が煩雑に感じたり、 ジブリが作ったジブリ風映画のような印象を受けて、 2時間の映画なのに3時間くらいに長…

2024

ArtLaB050のLP化 10インチ2枚 ArtLaB051 Collected Field Recording Tapes Ⅴの制作 ArtLaB052 A Book of Languageの制作 国家資格の勉強 中沢新一 レンマ学・精神の考古学 フィールドレコーディングの機会をなるべく増やす 歯医者に通院 ダイアン tokyo styl…