宅配買取

武満徹のレコードが23枚あって、そのなかで秋庭歌一具の一枚のみ残してあとはdiskunionの宅配買取で買取してもらう。自分のなかでは評価の高い作曲家ではあるのだけど、レコードで持っている必要はないかなと思い処分することにした。

 

 

youtubeでそのジャンルにおける専門家でもない人が、さもそのジャンルの専門家かのように語っているのを見ると多少の違和感を覚える。だったら見なければいいじゃないかということなので、強い違和感を覚えた人に関しては見ないようにしている。なぜ人は人に何かを教えたがるのだろうか?逆に経験に関することだったり、その人自身に関することはその人そのものの語りでしかありえないので、そういったことに関しては違和感を覚えないことが多い。自分も自分の音楽に関して語ることはあるかもしれないが、他人の音楽をネット上で批評するようなことは基本的にしないようにしている。ネット上では感想は書くが、批評はなるべくしないように心がけている。

 

 

格闘技の事前の予想動画というのを基本的には見ないようにしている。ある程度長く格闘技を見ていると、youtube上で行われている程度の予想はだいたい自分でも予想がつくことなので見る必要がないなと思っている。例えば、堀口恭司vs朝倉海2で堀口選手がカーフキックで勝つことを予想できた人はおそらくいなかったと思う。プロでない人たちや、現役の格闘家であってもトップ選手になれなかったレベルの人たちの予想にそこまで価値があるとは思えない。格闘技業界のゴシップも一切みないようにしている。RIZINに関していうと基本的には試合と